八重高カラーガード部が金賞 マーチングバンド全国大会
- 2016年02月23日
- 地域・教育
2年連続5回目 惜しくもグランプリ逃す
21日に横浜市の神奈川県民ホールで開かれた第43回マーチングバンド全国大会(一般社団法人日本マーチングバンド協会主催)のカラーガード部門高校の部で、八重山高校カラーガード部(宮良舞花部長、部員25人)が金賞に輝いた。受賞は2年連続5回目。大分県の昭和学園高校に僅差で敗れ、惜しくもグランプリには届かなかった。22日夜、保護者や関係者が石垣空港で部員らを出迎えた。
高校の部には全国から16団体が出場。同部は23人が出場し、金賞を獲得した6団体に入った。昭和学園高校とは1・63点差だったという。
宮良部長は「日本一は惜しくも逃したが、楽しんでベストショーができたことは今後への自信になった」と振り返り、「全国大会で得たことを練習で生かしてレベルアップし、来年こそは日本一を取りたい」と意欲を語った。
前年大会と今大会を見た父母会の江郷下(えごした)智美会長(47)は「昨年とは違う気迫を感じた。子どもたちは確実に成長している」、同部顧問の宮城朱里教諭(26)は「この悔しさを糧に来年は全国一を取ってくれると信じている」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 全国大会へ初のそろい踏み 空路帰島し決意も新た 2019/11/19
- 八重高 全国2位 石垣クラウン銀賞 2017/02/20
- 全国大会初出場で銀賞 石垣クラウンイーグルズ帰島 2015/12/23
- 4年ぶりの全国大会で銀賞 マーチングバンド 2015/12/22
- 金賞土産にがい旋 八重高カラーガード部 2015/02/18