きょうから楽しい冬休み 郡内公立学校で2学期終業式
- 2015年12月26日
- 地域・教育
郡内の公立小中学校と県立学校で25日、2学期の終業式が行われ、児童生徒は冬休みに入った。各校では通知表が渡され、子どもたちがそれぞれ2学期を振り返った。始業式は来年1月5、6日。
このうち平真小学校(松原範夫校長、児童653人)では、3年生と6年生が2学期の思い出と3学期の目標を発表。6年生は「たくさんの行事を通して学年や学級の絆を強めることができた。3学期も学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていく」と誓った。
松原校長は、冬休み中にしてもらいたいこととして①家族と仲良く過ごす②手伝いをする③笑顔であいさつする|を挙げ、「来年1月6日に元気な姿で会えることを楽しみにしている」と述べた。
3年2組では、担任の大底香奈江教諭が一人一人の頑張ったところや改善点などを述べ、通知表の「のびゆく子」を手渡した。児童たちは互いに見せ合いながら2学期を振り返り、これから始まる冬休みに胸を膨らませた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- やっほっほ夏休み 郡内小中高校で終業式 2019/07/20
- ドキドキ通知表 ワクワク夏休み 2018/07/21
- さあ、冬休み 2017/12/26
- きょうから夏休み 郡内小中高で1学期終業式 2014/07/19