新庁舎基本方針検討委発足へ 竹富町議会12月定例会
- 2015年12月12日
- 政治・行政
一般会計補正予算案上程
竹富町議会(新博文議長)の12月定例会が11日午後開会し、当局は「新竹富町役場に関する基本方針(仮称)」の策定業務として調査などの委託費1000万円を含む一般会計補正予算案を上程した。当局は本年度中に新庁舎に関する基本方針検討委員会(仮称)を発足させ、新庁舎の整備に向けた基本方針のたたき台をつくる考え。
役場移転に関しては、移転後の財源確保や町民の負担などが明確にされておらず、当局は今定例会で議会側から説明を求められることになりそうだ。
今回計上した委託費は、役場移転に伴う環境への影響調査や職員の通勤・居住に関する意向調査などを委託するもの。
当局は同日、一般会計から歳入歳出それぞれ1億1913万5000円を減額し、総額61億6424万3000円とする補正予算案など14件を上程した。会期は18日までの8日間。一般質問は16日から3日間。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 竹富町議会 シマムニ発表会初開催へ 2019/06/20
- 町有地に新たな集団墓地 竹富町議会 2019/03/22
- 「はてるま」代替船6月運航 3月定例竹富町議会 2019/03/20
- あすから一般質問 3月定例竹富町議会 2019/03/17
- ヘリポートの現状維持含め協議を 3月定例竹富町議会 2019/03/15
- 仮庁舎整備などに4億465万円 竹富町議会3月定例会 2019/03/14
- 野生動植物 保護推進員を各島配置へ 2019/03/13
- 県民投票 管理費を全会一致可決 2018/12/15
- 集出荷場、西表東部に建設 竹富町議会一般質問 2018/12/14
- 消防団員の負担軽減へ 竹富町議会 2018/12/13