石垣市が団体初V 県民体育大会アーチェリー
- 2015年12月10日
- スポーツ
男子50は川原壯制す
第67回県民体育大会(県など主催)非採点競技のアーチェリー競技が11月21、22の両日、県立鏡が丘特別支援学校アーチェリー場で10チームが参加して行われ、石垣市チームが団体戦で初優勝を飾った。男子50、30㍍の部で川原壯太が優勝、山田陽介が3位、川原輝久が7位に入った。同団体戦は10チームが上位3人の合計ポイントで争った。
18㍍ダブルの部では大盛創太が2位に入賞した。
結果は次の通り。
◆男子50、30㍍
①川原壯太=629点(1R・299点、2R・330点)③山田陽介=583点(1R・264点、2R・319点)⑦川原輝久=564点(1R・248点、2R・316点)⑪藤井成児=550点(1R・238点、2R・312点)⑫古澤勝政=508点(1R・219点、2R・289点)
◆団体戦
①石垣市(川原壯太、山田陽介、川原輝久)1776点
◆18㍍ダブル
②大盛創太=515点(1R・238点、2R・277点)④立津琉人=458点(1R・230点、2R・228点)⑦川島重斗=295点(1R・169点、2R・126点)⑧高原弥士=266点(1R・171点、2R・95点)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 川原親子が県代表 国体アーチェリー選考会 2018/06/29
- 石垣島合宿がスタート アーチェリー部 2017/03/16
- 五輪代表が合宿に合流 アーチェリー 2015/03/15
- 「日本一への土台つくりたい」 アーチェリー 2015/03/14
- 川原(八商工2年)が初優勝 アーチェリー 2014/12/12
- アーチェリーで初の県代表 2014/10/18
- 的を射る楽しさ体験 毎月開催へ 2014/04/07