県立芸大が離島で講座 来月に竹富と小浜
文化・芸術の普及に向け
県立芸術大学(比嘉康春学長)は12月19、20の両日、竹富小中学校と小浜小中学校で「第8回移動大学in竹富島・小浜島」を開く。比嘉学長は「多くの人が芸術・文化に触れ、理解してもらうことで芸術に対する関心の普及拡大につなげていきたい」と話している。
講座は▽空手教室▽琉球舞踊教室▽三線教室▽沖縄文化教室▽カラフルにじみ絵教室▽紅型教室▽七輪陶芸教室▽織遊び教室▽粘土アニメ教室—の9講座。申し込みははがきかファクスで町教育委員会(電話82—6191、FAX82—0643)。12月11日締め切り。問い合わせは同大学付属研究所(098—882—5040)。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 4人のマンダラー祝う 竹富島 2021/02/24
- 小浜島、生コン工場閉鎖へ 丸尾建設 2020/12/07
- 島に初めての自動車 友利国男さん(83)=竹富島= 2020/09/18
- 小型無人機漂着 米国製の標的えい航機か? 2020/09/09
- 竹富島 光回線、来年1月から 住民説明会に20人参加 2020/08/07
- 収受率3カ月で約1割 竹富島入域料 2019/12/06
- 「こじゃんとめんそーれ!」 竹富島と絆大石中隊 2019/11/08
- なごみの塔 保存修繕工事へ 2019/10/08
- 竹富島 入域料、券売機で徴収 2019/08/08
- ホテル建設「ならぬ」 中止求め署名活動開始 2019/06/24