飼い主に引き取り呼びかけ 犬7頭収容、譲渡希望も募る
- 2015年10月20日
- 地域・教育
八重山保健所
八重山保健所は16日現在、7頭の犬を収容しており、飼い主に引き取りを呼びかけるとともに、譲渡希望者も募っている。
同保健所によると、犬の収容頭数は2014年度は131頭。15年度は10月16日現在で48頭で、このうち8頭は10月に入ってから収容した。数頭は飼い主に引き取られている。
収容期限は通常5日間だが、おりが空いている場合は期限を過ぎた犬も置いているが、一定期間、飼い主も譲渡希望者も現れなければ殺処分しなければならないという。
収容されている7頭は▽9月29日に於茂登公民館付近で捕獲した首輪のない薄茶色のオス▽10月14日に三和公民館付近で捕獲した首輪のある黒色メス▽14日に三和公民館付近で捕獲した首輪のない黒色オス▽15日に大浜中学校付近で捕獲した薄茶色子犬メス3頭▽16日に名蔵小付近で捕獲したくさりの首輪が付いた薄茶色メス。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 新型コロナ 西表で10代男性感染 竹富町内で初確認 2020/08/05
- 最優秀賞に根原さん ヘルシーメニューコン 2020/01/25
- 18年結核患者28人 過去5年で最多に 2019/09/23
- 感染症対策で情報共有 八重山保健所運営協 2019/03/09
- 石垣さんが(八重農2年)が最優秀賞 保健所主催高校生対象 2017/12/05
- 運動や歌通し健康づくり 2017/11/20
- 「休肝日設けて!」 八重山保健所 2017/06/03
- 家電や家庭ごみ散乱 2017/05/31
- 脳内出血死率、全国の倍以上 2017/04/27
- 新しい飼い主探す 保健所が犬猫譲渡会 2016/09/17