来月1日から「労働衛生週間」 タスキをつないでPR
県労働基準協会八重山支部 「心と体の健康づくりを」
10月1日から1週間行われる第66回全国労働衛生週間を前に、県労働基準協会八重山支部(宮良博文支部長)は26日午後、石垣市健康福祉センターを発着点に市街地を走る27区間・約14㌔のコースで第11回アピール駅伝大会を行った。
同週間では「職場発!心と体の健康チェック はじまる 広がる 健康職場」をスローガンに、事業所や労働衛生スタッフ、労働者が作業環境の改善や心と体の健康保持などに取り組む。
駅伝には、同協会の会員や八重山公共職業安定所、八重山労働基準監督署の職員ら約80人が参加。宮良支部長は開会式で「職場や労働者に心と体の健康づくりを呼びかけ、労働衛生意識を高めよう」とあいさつした。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。