八重山あす朝強風域 28日には直撃の恐れ
- 2015年09月26日
- 自然・科学
台風21号
強い台風21号は25日午後9時現在、石垣島の東南東約880㌔の海上にあって北西にゆっくりと進んでいる。石垣島地方気象台によると、今後も発達しながら北西へ進み、28日午後3時には石垣島の南東約40㌔の海上に達する見込み。八重山地方は27日朝から昼前に風速15㍍以上の強風域、28日に同25㍍以上の暴風域に入る恐れがある。
26日から風が強まり、沿岸の海域ではうねりを伴って波が高くなることから、気象台では早めの対策と注意を呼びかけている。
25日午後9時現在の中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35㍍、最大瞬間風速は50㍍。半径110㌔以内が暴風域、半径390㌔以内が強風域となっている。
21号が八重山地方に接近すれば今年で5個目。平年(石垣島4.3個、西表島4.1個、与那国島3.7個)を上回ることになる。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 不自由な生活続く 台風21号被害から1カ月 2015/10/29
- 国の査定ハードル高し 2015/10/17
- ひがわ幼稚園 「園舎が使えない…」 2015/10/02
- 住宅損壊200戸超 台風21号、与那国で猛威 2015/09/30
- 台風で車両被害が拡大 修理場はフル稼働 2015/09/30
- 与那国で最大瞬間81㍍超 観測史上初、国内4位 2015/09/29
- 相次ぐ台風、ホテル損失大 観光客らホテルで缶詰め 2015/09/29
- きょう夜にも暴風警報 台風21号 2015/09/27