石垣港みなとまつり
ヨット体験など多彩な催し盛況に
2015石垣港みなとまつり(同実行委員会主催)が20日、石垣港旧離島桟橋を主会場に開催され、大勢の市民や観光客がヨットセーリングや船上ライブなど多彩な催しを楽しんだ。石垣港の役割をPRしようと石垣港湾事務所や市港湾課、石垣海上保安部、NPO法人八重山ヨットクラブ、みなと通り会が毎年開いている。
実行委員長を務めるみなと通り会の森田安高会長は「まつりを続けてこられたのも、市民や観光客、ボランティアの皆さんのおかげ。今後も港湾を盛り上げていきたい」と話した。
夕方には旧離島桟橋で「第16回みなとの夕べ」があり、子どもエイサーや八重山高校郷土芸能部の舞踊、ミヤギマモルさんのライブ、打ち上げ花火などで盛り上がった。
沖釣り大会は波が高いため中止となった。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- グルクンつかみ取に歓声 多彩なイベントに大勢の観客 2012/07/16
- 大勢の家族連れでにぎわう 石垣港みなとまつり 2011/07/24
- みなとまつり満喫 グルクンつかみ取り大人気 2010/07/20
- 「海の日」で多彩なイベント 石垣港みなとまつり 2009/07/20
- 巡視船を一般公開 親子連れに人気 2008/07/21
- みなとまつり大盛況 離島ターミナル 2008/07/21