台湾人観光客も狙う
- 2015年07月04日
- 記者席
▽…エディオン石垣シティが4日オープンする。県内で店舗を展開する㈱サンエーは、地元客に加えて外国人観光客の集客を図ろうと免税制度や無料のWi―Fiを整備。出店に向けた独自調査では石垣島の市場価値に加えて台湾人観光客の動向にも注目。サービス強化で集客効果を狙う考えだ。市街地東側に新たな〝消費拠点〟が完成し、動線はさらに活発化。アクセス道路の早期完成が急務となっている。
▽…尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭で遺族会の慶田城用武会長は、あいさつの中で自衛隊の配備計画に反対する姿勢を示した。同計画が具体化しつつある中、「中国脅威論による抑止力に惑わされてはならない。戦争の多くは抑止力の暴走によって起こると言われる」とかなり踏み込んだ発言も。これに対して中山義隆石垣市長の言及はなく、あいさつ文を読み上げただけで終了。
▽…NPO法人「夏花」が取り組む「白保集落まるごと体験交流事業」。民泊施設として8農家が宿泊許可を受けた。散策ツアーなど3泊4日の基本プログラムをニーズに合わせてアレンジするという。加えてサンゴ礁を保全しようと植えた月桃の商品開発など、白保集落全体を活用した取り組みが地域活性化のモデルケースとなるのか期待がかかるところ。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。