歯科相談に親子連れ 「歯と口の健康週間」
6日にデンタルフェア
4日からの「歯と口の健康週間」にちなみ、石垣市などは同日から市健康福祉センターでイベントを行っており、同日は親子連れなどが無料歯科相談に訪れた。
同週間は「おくりたい 未来の自分に きれいな歯」が標語。市などはブラッシング指導やフッ化物洗口体験、唾液検査などを通して歯の寿命を延ばし健康増進を啓発する。
6日に同センター検診ホールでデンタルフェアがあり、先島摂食嚥(えん)下研究会の池田あかね氏が「経管栄養マップから見た石垣島」をテーマに講演する。無料歯科相談は7日を除き毎日行う。
八重山地区歯科医師会の砂川和徳会長は「歯が生え始めたころから歯科医院に慣れておけば、その後の定期検診がスムーズにいく」と話している。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 口内ケアの大切さ再確認 第41回デンタルフェア 2018/06/03
- 受賞者62人を表彰 デンタルフェア 2017/06/04
- 歯と口の健康、大切さを再確認 デンタルフェア 2015/06/07
- 歯科検診に親子連れ多数 第37回デンタルフェア 2014/06/08