きょうから高校入試 平均倍率0.86倍
- 2015年03月10日
- 地域・教育
県立高校の一般入学試験が10、11の2日間、行われる。郡内では八重山3高校と大原中学校、与那国中学校が会場となる。合格発表は17日午前9時から、各校で行われる。
推薦合格内定者を除いた3高校の定員は全日制・定時制合わせて530人。志願者は454人で、平均倍率は0.86倍。76人の定員割れとなっている。
志願者数が定員を上回っているのは八商工機械電気科機械コース(1.67倍)と同校商業科情報ビジネスコース(1.25倍)、八重農アグリフード科(1.08倍)。
八重高は定員192人に対して183人(0.95倍)、八商工全日制(3科5コース)は定員144人に対して141人(0.98倍)、同定時制は定員40人に対して7人(0.18倍)、八重農(4科)は定員154人に対して123人(0.80倍)がそれぞれ志願。
試験は午前10時から。10日は国語、理科、英語、11日は社会と数学。
八重山特別支援学校高等部の試験も同じ日程で行われ、一般学級の定員24人に対して10人、重複障害学級の定員3人に対して1人が受験する。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 県立高校入試始まる 八重山3高校に415人志願 2020/03/05
- 3高校と八特支で441人合格 県立高校一般入試 2019/03/14
- 八重山で466人が合格 3高校と特別支援 2017/03/16
- 436人が新たな門出 3高校で卒業式 2017/03/02
- 499人に喜びの春 県立高で合格発表 2015/03/18