大浜が男子6連覇達成
- 2014年10月26日
- スポーツ
男子第47回八重山中学校駅伝競走大会で6連覇を達成した大浜中学校=25日午後、市中央運動公園陸上競技場
女子第29回八重山中学校駅伝競走大会で初優勝した船浦中学校=25日午前、市中央運動公園陸上競技場
女子は船浦が初の栄冠
八重山中学駅伝競走大会
八重山中学駅伝競走大会
第47回男子・第29回女子八重山中学校駅伝競走大会(八重山中体連など主催)が25日、市中央運動公園陸上競技場を発着点に男子6区間20㌔、女子5区間12㌔で行われ、男子は大浜中学校が大会6連覇を達成、連勝記録を更新した。女子は船浦中学校が初優勝を成し遂げ、西表島に初めて優勝旗をもたらした。
今大会は男子9校13チーム、女子7校10チームが出場し、日ごろ鍛えた健脚を競った。
男子の大浜は、4位でたすきを受けた2区の島袋太佑(3年)が圧巻の走りで1位に躍り出ると、田本隆凪(同)で優勝を確実なものとし、1時間7分13秒で6連覇を達成。
女子の船浦は、1区の井本留奈(2年)が2位と39秒差の独走態勢を築くと、後続が徐々に差を広げる危なげないレース運びをみせ、46分24秒で初めて優勝旗を手にした。
大浜男子の島袋は、2区3㌔で9分14秒の区間新記録を樹立した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 大浜Aが10度目のV 中学駅伝 2015/10/26