初の職員採用試験実施へ 与那国町
外間町長「変わらなきゃ」
与那国町は町職員採用試験を初めて実施する。同町の職員採用はこれまで、自薦や他薦などで行われており、町民から「一部の人たちだけが利益を得られるような採用のやり方だ」と不満の声があり、議会からも「公正公平な行政運営のためにも採用試験が必要」と指摘されてきた。
外間守吉町長は「町民の要望だけでなく、職員の質の向上のためにも試験の必要性を感じている。町の発展のためにも変わっていかなければならない」と話した。
議会で採用試験の実施を訴えてきた田里千代基町議は「意見を聞き入れてもらえたことは評価するが、これが本来のあるべき姿。行政力が地域を守るので真剣に取り組んでもらいたい」と述べた。
1975年4月2日から1997年4月1日生まれで、高校、高等専門学校、短期大学、大学の卒業か卒業見込み、高校卒業と同等の資格がある人。
試験は11月30日に第1次として教養試験と職場適応性検査を実施。第2次は第1次合格者を対象に作文と面接を行う。
採用予定数は若干名。合格者は有効期限1年の採用候補者名簿に登録し、その中から採用を決定する。
申し込みは、11月4日から14日までの間に同町総務財政課で配布する申込用紙に必要事項を記入し、同課総務班に提出する。問い合わせは同課(87—2241)。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- DI‐DI商品券の9割販売 与那国町 2021/01/08
- 与那国町 伝統工芸館、移転新築へ 2020/12/28
- 与那国町 新庁舎用地に季節工施設 2020/12/18
- 与那国町 DI-DI商品券、来月販売 2020/11/13
- 与那国町内で感染初確認 きょう大規模PCR検体採取 2020/10/30
- 来月からクーポン無料配布へ 住民・観光客に3000円分 2020/09/21
- 与那国町 食育センター、基本計画案策定 2020/09/07
- 与那国町 島内で検査体制構築 2020/08/20
- 来月から軟水提供へ 硬度軽減化施設が完成 2020/05/20
- カジキ漁師ら悲痛な叫び 与那国町 2020/05/03