「認定シール」販売増える 特産品売り上げアップで波及
振興会 地域ブランド確立へ
石垣市特産品振興会(宮城龍二会長、64人)は25日夕、市商工会館2階ホールで通常総会を開き、特産品認定シールによる地域ブランドの確立などを盛り込んだ14年度事業計画を決めた。
13年度は、シール販売の事業収入が39万7000円となり、前年度の30万8000円を上回った。同振興会によると、特産品の販売増に伴い、シールの販売枚数も伸びた。シールは1枚2円。19万8500枚を販売したことになる。
宮城会長は「南ぬ島石垣空港の開港から1年半たった。開港効果で経済が活性化している。本年度も活発な事業を展開したい」とあいさつした。
14年度は特産品の地産地消と優先使用の推進、物産展など販路拡大の推進などにも取り組む。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。