今年のテーマは「結」 石青協
- 2014年08月30日
- 地域・教育
10月に青年文化発表会
10日4日に市民会館大ホールで開催される「第28回青年文化発表会」を主催する石垣市青年団協議会(宮良美香会長)が本番に向けた取り組みを進めている。今年は八重山郡民体育大会陸上競技と開催日が重なっていることから、同協議会は「早い時期から広くPRして例年以上の舞台にしたい」と意気込んでいる。
今年は、同協議会を組織する双葉、いしゃなぎら、登野城、平得、大浜、宮良、白保の青年会に加え、与那国、本島からも友情出演を予定し、約10演目を発表する。
各青年会から意見を集めて決めたテーマは「結」(ゆい)。宮良会長は「各地域の力を集めてできる舞台。つながりを大切にして、それぞれの青年会が頑張っている活動の成果を発表したい」と抱負を語った。
本番に向けて同協議会は週に1度、市内の公民館や会員宅で実行委員会を開いて準備を進めている。26日夜に平得公民館で行われた実行委ではパンフレットや案内状、ポスター作成、協賛依頼などについて協議した。
今後も実行委で発表演目などを詰めていく考えで、宮良会長は「楽しい活動が一番。みんなで楽しく一つのものをつくるために、にぎやかに進めていきたい」と笑顔をみせていた。
発表会は、午後6時開場、同30分開演。入場は中学生以下は無料。チケットは990円。問い合わせは同協議会事務局の宮城さん(090―3794―7697)。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 11の青年会が活動披露 第32回文化発表会 2018/10/15
- 多彩な演目、若さあふれ 青年文化発表会、沸く会場 2017/11/12
- 県社会教育功労表彰受賞を報告 子どもの健全育成など1個人2団体 2017/02/04
- 多彩な芸能で観客魅了 9団体出演 2016/10/09
- 琉球弧の若者が一堂に 青年文化発表会に11団体 2015/12/06
- 日頃の文化活動を一堂に 石青協発表会 2014/10/05
- 石青協に奨励賞 日青協 2014/03/15