明石小が日本一 4年ぶり2度目 子供自転車全国大会
- 2014年08月08日
- 地域・教育
鈴木さん個人2位、宮根さんも3位に続く
第49回交通安全子供自転車全国大会(全日本交通安全協会主催)が6日、東京ビッグサイトで開催され、沖縄県代表として出場した明石小学校が団体で4年ぶり、2度目の日本一に輝いた。個人では、鈴木媛香さん(6年)が2位、宮根帆音さん(5年)が3位入賞を果たした。同校は8日午後5時20分着の飛行機で帰島する。
明石小学校の優勝は2010年開催の第45回大会以来で、全国大会は7年連続13度目の出場となっている。
団体戦で同校は、鈴木さんと宮根さん、入米藏まいさん(5年)、竹原瑚子さん(3年)が出場。
4人は、学科で20点の減点を受けたが、実技の安全と技能をパーフェクトでクリア。タイムも9分17秒77と2位に約40秒差をつけて優勝した。
個人では、減点がなかった6位までの上位者がタイムで競い、鈴木さんは1位に8・72秒差、宮根さんは13.88秒差だった。
メンバーの中で唯一の6年生の鈴木キャプテンは「自分が所属しているうちに全国優勝ができて良かった。今までの練習の成果を出しきれた。実技中はみんなの応援を心に留めて挑んでいた。優勝の瞬間は信じられなかった」と振り返った。
大会前、やり切ることを児童らに伝えていた金谷菜採監督は「9人全員が全国大会に行き、出場できない選手も一丸となって獲得できた日本一。児童らはすごく頑張ってくれた」と健闘をたたえた。
同校の徳村恵子教頭は「日頃の練習の成果を十分に発揮してくれた。保護者や地域の応援のおかげ。本当に感謝したい」と喜んだ。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 子供自転車県大会 明石小が9連覇を達成 個人戦で竹原さん優勝 2016/07/05
- 子供自転車沖縄県大会 明石小、堂々の8連覇 2015/07/06
- 鈴木さんの門出祝う 明石小、青空の下で卒業式 2015/03/21
- 「力発揮し、全国優勝」 2014/07/17
- 昆虫観察に興味津々 明石小で理科の出前授業 2014/06/20
- 「宇宙旅行」を体験 沖縄サイエンスキャラバンが授業 2012/12/28
- 明石小が県大会5連覇 子供自転車競技 2012/07/02
- 「働くって大変だね」 ホテルの仕事見学 2011/12/05
- 子ども自転車明石小が県大会4連覇達成 竹原君(5年)が個人優勝 2011/07/04
- 中山市長、明石小自転車クラブを表彰 子供自転車日本一の活躍で 2011/02/09