特定健診あす終了 受診率17.13%
- 2014年07月30日
- 地域・教育
積極的な受診呼びかけ 石垣市
6月24日から始まった石垣市の2014年度特定健康診査・がん健診(集団健診)は30日から2日間、全地域を対象に健康福祉センターで行われ、全日程を終了する。
24日現在、対象者1万588人のうち17.13%に当たる1814人が受診を済ませた。受診率は前年同期比の16.25%を上回っているが、働き盛りの40~50代の受診が少ないという。
石垣市健康福祉センター保健事業係では「年に1回、体の具合を把握し、生活習慣を見直してほしい」(新城明美係長)と受診を呼びかけている。
特定健診の対象者は40~74歳の国民健康保険加入者。39歳以下でも職場などで健診の機会がない人は自己負担1000円で受診できる。対象者のほか75歳以上(長寿健診)、生活保護受給者も無料。
健診結果は受診者全員に通知されるほか、必要に応じて保健師の指導を受けることができる。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。