離島ターミナル閑散 空・海の便が一部欠航
- 2014年07月24日
- 地域・教育
台風10号の影響で空と海の便は23日も引き続き、琉球エアーコミューター(RAC)の那覇と石垣、与那国を結ぶ計6便が欠航、約80人が足止めされるなど影響が相次いだ。
日本トランスオーシャン航空(JTA)と全日空(ANA)は同日午後から平常通り運航した。
離島航路では石垣と波照間、上原、鳩間を結ぶ便が全便欠航。大原や黒島航路でも一部欠航があり、地元客や観光客が足止めされた。
石垣港離島ターミナルでは、早朝から便の振り替え手続きをする観光客の姿もみられたが、利用客は少なく、閑散としていた。熊本市から友人3人で観光に来た東真奈美さん(51)は「波照間島に行く予定だったが、船が欠航したので竹富島に変更した。3年連続で観光に来ているが、毎回欠航に遭い、波照間に行けずじまい」と残念そうだった。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 台風17号 終日強風、空海交通まひ 2019/09/22
- 台風13号 空と海のダイヤ乱れる 2019/09/05
- 台風の影響で空港閉鎖 2018/09/29
- 台風22号 空の便2500人余影響 2017/10/29
- 空の便乱れ442人影響 台風18号 2017/09/15
- 直撃免れ、農家命拾い 台風1号 2016/07/08
- 多くの利用客に影響 台風19号 2014/10/12
- 週末イベントを「直撃」 台風16号 2014/09/20
- 「星がいっぱい」 プラネタリウム楽しむ 2014/08/09
- 登野城で最大瞬間34.5㍍ 台風8号 2014/07/09