トックリラン開花 植えて30年ぶり
- 2014年06月24日
- 地域・教育
伊野田の知念さん宅
石垣市伊野田の知念森重さん(92)宅の庭で、メキシコ原産のトックリラン(ノリナ)=リュウゼツラン科=が黄色い花を咲かせ、近所の人々の目を楽しませている。
知念さんが30年以上前に植え、花が咲くのは初めてで「花が咲くとは思っていなかったので驚いた。今年は何かいいことがありそうだ」と顔をほころばせていた。
トックリランは成長するにつれ、幹の下の部分が膨らみ、とっくりの形に似ていることから、そう呼ばれている。
植物に詳しい松島昭司さんによると、このランは数十年に一度花を咲かせるという。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。