八重農生2人全国へ 登野城、新垣君
- 2014年06月18日
- 地域・教育
県学校農ク大会で優秀賞
第62回県学校農業クラブ連盟大会第65回日本学校農業クラブ全国大会沖縄大会リハーサル大会(日本学校農業クラブ連盟など主催)がこのほど、南部農林高校で開かれ、農業土木区分で新垣晃平君(八重農緑地土木科3年)、造園区分で登野城吉慶君(同グリーンライフ科2年)が優秀賞に輝いた。2人は10月に県内で開かれる全国大会に出場する。
大会には約130人が出場。農業、園芸、畜産など9区分で行われ、農業に関する知識や技術を問う問題の正答率を競った。
新垣君は「先生から結果を聞いた時はうれしかった。全国は問題の規模も違い、簡単にはいかないと思うが、上を目指したい」、登野城君は「放課後や家での追い込みが生き、優秀賞を取れたと思う。全国でも良い結果を持って帰れるように頑張りたい」と抱負を語った。
実際に大会の様子を見た同校の渡久山修校長は「静寂と緊張感の中で生徒たちはよく頑張っていた。全国での活躍も期待したい」と激励した。
- 地図
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 校内代表懸けプレゼン 8班が活動成果競う 2021/02/06
- 【動画】イタリア料理に挑戦 八農高ライフスキル科 2020/09/12
- 平和の尊さ再確認 生徒ら体験活動や展示で 2020/06/17
- 漂着ごみに目を向けて 平野海岸で清掃活動 2020/02/03
- 八重農が県1位 生徒が選ぶクローバー賞も受賞 2019/12/13
- 生徒12人が学習成果を発表 八重山農林高校 2019/05/11
- 3高校で445人が入学 期待を胸に校門くぐる 2019/04/09
- 新寄宿舎「みずほ寮」落成 八重山農林高校 2019/04/08
- 希望胸に450人 未来へ一歩 八重山 県立3高校で卒業式 2019/03/02
- 生産物即売会が盛況 八重農 2018/12/10