4年目の町営学習塾が開講 東大—与那国
- 2014年04月17日
- 地域・教育
インターネット介して授業
【与那国】子どもたちの学習を側面から支援する目的で2011年度から町が運営している「町営学習塾」が、本年度は14日から町複合型施設で開講した。授業は、会場の児童生徒と東京大学の現役学生が務める講師が大型画面を通して応答する形で行われる。これまで受講した児童生徒たちからは「分かりやすい」と評判が良く、事業は4年目を迎えた。
事業は、インターネットを介して行われるもので、ウェブ会議システムを用いながら授業を進めている。
昨年度からは学力テストを実施しており、講師は子どもたちの苦手科目を分析。その上で補習を行い、夏期には、直接、講師が来島して授業を実施するなどして学力向上に努めている。
本年度の事業で、児童生徒たちは、昨年と同様、小学4年生以上は国語と算数、中学1、2年は数学と英語、3年生は数学、英語、国語を学ぶ。
塾は、木曜日を除く平日の午後5時30分から。受講者は4~6年生22人、中1~3年は18人。
開講に伴い11日に開かれた説明会では、児童生徒や保護者ら合わせて約20人が注意点などを聞き、町教委担当課は、家庭での対応や安全な送迎など保護者に協力を求めた。(田頭政英通信員)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 陸自与那国 駐屯地グラウンド完成 2020/11/29
- 水害に負けず収穫感謝 祖納豊年祭 2019/07/23
- 与那国カジキ釣り大会 莨谷さん95㌔で首位 2019/07/07
- 田原川氾濫で護岸崩落 県が拡幅工事計画 2019/05/23
- 与那国島で記録的大雨 3時間276.5㍉、観測史上最大 2019/05/14
- 与那国で平成最後の夕日を 最西端、感動のパノラマ 2019/04/09
- 上間さん、234㌔でトップ 与那国島国際カジキ釣り大会 2018/07/09
- 与那国島 カジキ釣り大会開幕 2018/07/07
- 与那国方言辞典、18年度中発刊へ 2018/06/06
- 両陛下、日本最西端の与那国島を初訪問 2018/03/29