漂着ごみ回収追いつかず 石垣BC
吉原海岸を清掃
石垣ビーチクリーンクラブ(佐藤紀子代表)は30日午前、吉原海岸でビーチクリーンアップを行った。
清掃には会員ら約10人が参加し、海岸に漂着したペットボトルや空き缶、発泡スチロール、漁具などを回収し、分別した。
ごみの中には重油の付着したものや割れたビンもあった。
参加者は「毎月、清掃しているのにすぐごみがたまる。より多くの人に参加してもらい、環境保全に関心を持ってほしい」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 漂着ごみに目を向けて 平野海岸で清掃活動 2020/02/03
- 漂着ごみなど400袋回収 海Loveネットワーク 2019/03/04
- 漂着ごみが増加 西表島 2018/08/15
- 大量の流木や有害物など漂着 2018/04/05
- 生態系への影響懸念 漂着ごみ対策必要 2017/05/07
- 漂着ごみ 中国製が27倍に 2015/04/26
- 650人がビーチクリーン 2014/10/20
- 漂着ごみで意見交換 沖縄ー台湾 2014/10/19
- 漂着ごみがどっさり 大浜海岸 2014/08/31
- 海岸に震災がれきか 3市町で1000個以上 2014/05/13