高校生考案のおにぎり発売
- 2014年03月07日
- 社会・経済
発売に先立ち、考案したおにぎりをPRした金城美帆さん(右)と白玉愛香さん=6日午後、ココストア石垣市役所前店
きょうからココストア全店で
高校生が健康的な朝食のメニューを考案する「ヘルシーメニューコンテスト」(八重山保健所主催)のアイデアおにぎり部門で優秀賞以上に輝いた4作品のうち2作品が7日から、石垣市内のココストア全店舗で発売される。
同コンテストは朝食欠食者の減少と健全な食生活の推進を目的に2004年度から行っており、メニューの商品化は3回目。
7日から発売されるのは優秀賞の白玉愛香さん(八重農2年)の「さばの味噌煮おにぎり」(税込み137円)と長間千穂さん(同3年)の「わさびと大葉のおにぎり」(同)。
14日からは最優秀賞に輝いた金城美帆さん(八商工3年)の「夏バテぶっとばせおにぎり」(税込み147円)と優秀賞の里盛ほたるさん(八重農3年)の「しらすとカツオ節のふりかけおにぎり」(同)も発売する。
発売に先立ち白玉さんは「マヨネーズを混ぜ込んでいてさばの臭みもあまり感じないので、苦手な人も食べられると思う」、金城さんは「ゴーヤやオクラなど沖縄の食材を使っている。観光客にもぜひ食べてもらいたい」とそれぞれPRした。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。