やまねこマラソン20回の記念大会 高橋、伊藤選手を招待
- 2013年01月30日
- スポーツ
完走者に焼き物メダル
2月9日に上原小学校を発着点に開催される第20回竹富町やまねこマラソン大会(町体育協会主催)に向けて、主催者では20回記念大会として、日本陸上競技連盟女子中長距離マラソン副部長の河野匡氏を講師に招き陸上競技教室を開く。また、アテネパラリンピック男子フルマラソン全盲の部で優勝した高橋勇市選手、大塚製薬陸上部の伊藤舞選手の2人を特別参加選手で招待する。
記念大会の今回は、プロ野球元巨人コーチの国松彰氏を町観光大使に委嘱するほか、大会終了後のふれあいパーティーでは打ち上げ花火も企画している。
また、これまでは年代別上位3人だけにメダルが贈られていたが、記念大会では完走者全員にイリオモテヤマネコ実物の足形を印した焼き物のメダルを贈る。
大会には23キロに746人、10キロに1040人、3キロに114人がエントリー。特別参加選手や伴走者を含めると、総勢1909人で過去最多の大会となる。
なお、陸上教室は2月8日午後3時から、船浦中学校グラウンドで開かれる予定で中学生以上は参加は自由。主催者では、町民多数の参加を呼びかけている。
関連するニュース
- ドローンで地域おこし 西表東部地区 2020/12/04
- 銘版復元に文字保存も 忘勿石修復期成会 2020/11/16
- 西表島西部 20日始業に複雑な心境 2020/08/19
- 新型コロナ 西表で男性3人陽性 BBQ参加者、無症状 2020/08/08
- 西表で新たに2人確認 初の家庭内感染 2020/08/07
- 西表製糖 工場宿舎の建設着工 国の働き方改革対応へ 2020/07/29
- 環境省 西表島でオオヒキガエル 3年ぶりに発見・捕獲 2020/07/20
- 民間委託で救急業務開始 西表島西部地区 2020/07/02
- 環境省 西表島入域料徴収を検討 2020/02/16
- ヒナイエリア利用制限へ 竹富町 2020/01/22