JTAのジンベエジェット 石垣空港に初就航
- 2013年01月06日
- 社会・経済
日本トランスオーシャン航空(JTA)が創立45周年を記念し、沖縄美ら海水族館10周年とタイアップして昨年12月26日に定期路線に就航させた特別塗装機「ジンベエジェット」が5日午後、石垣空港に初めて飛来した。
ジンベエザメを機体にデザインした同機は、「沖縄の海との出合い」をテーマに、沖縄美ら海水族館とJTAが沖縄の観光振興や沖縄の魅力発信につなげようと企画したもの。
特別塗装機はボーイング737-400型機で、座席数145席。JTAの全路線を対象に2017年12月ごろまで就航する予定。
石垣空港へは6日の羽田~石垣往復2便、那覇~石垣往復2便でも運航する。
佐々木敏文機長は「乗客はジンベエザメが大空を悠々と泳いでいるような印象を受けたと思う。上空からはサンゴ礁もはっきりと見えていい感じだった」と話した。
正月を石垣で過ごし那覇へ帰る両親らを家族で見送りに来ていた宮里勝さんは「ジンベエザメをデザインしたジェット機は空港に来て初めて知った。両親もいい思い出になったと思います」と話した。
関連するニュース
- 八重高野球部に硬式球寄贈 2020/08/22
- JTAが機内販売 2014/03/04
- キャラクタージェット運航終了 新空港PRに一役 2013/06/24
- 利便性悪く、住民に負担 石垣~那覇路線・離島割引運賃保留 2013/05/21
- 離島割引の適用保留 スカイマーク参入7月10日以降 2013/05/18
- JTAがジェット便石垣与那国線で3月17日まで 2013/02/24
- SWALジェット就航へ JTAが特別塗装機 2013/02/16
- ぱいーぐる・ピカリャ~ジェット新空港開港PR 2013/02/09
- 1月は好調な出だし 石垣発着航空3社輸送実績 2013/02/09
- 2・3月、与那国へジェット便 撤退のJTAが季節運航 2013/01/23