駐車車両に放火 登野城のアパートで2件
- 2012年03月03日
- 災害・事件・事故
2日午前8時30分ごろ、石垣市登野城にあるアパートの駐車場で普通乗用車の運転席窓側の雨よけ(サイドバイザー)が何者かによって焼かれているのが見つかった。火はすでに消えており、けが人はなかった。また、2月20日には同アパートに隣接する別の駐車場でも同様の車両火災があり、八重山署では被害者や住民から情報を集め、関連性について調べている。
アパートの所有者によると、車両の持ち主は1日午後9時30分ごろに帰宅、翌朝8時30分ごろに出社しようとしたところ、運転席窓側のプラスチック製のサイドバイザーが焼け、融けたプラスチックがガラスにこびりついているのを発見した。
2月20日の車両火災では、別の男性がリースした軽乗用車の助手席窓側のサイドバイザーが燃えていた。
家主の男性は「一歩間違えば、大きな事故になりかねない。やめてほしい」と話した。
関連するニュース
- 首里城火災、7棟焼失 正殿屋内から出火か 2019/11/01
- 6000万円余が灰に 石垣市消防まとめ 2015/01/22
- 民宿1棟を全焼 ユーグレナモール 2014/04/16
- 牧草ロール焼く 民家への被害はなし 2012/10/23
- 6月1日から設置義務化 2011/05/28
- 住宅用火災警報器、義務化まで2週間 残暦板で設置呼びかけ 2011/05/17
- 住宅用火災警報器 義務化まで1カ月 2011/04/29
- 住宅用警報器、早く設置して! 義務化迫るも、35%と低迷 2011/04/20
- 火災発生件数、昨年は減少傾向に 建物火災が最多の6件 2011/01/19
- 軽貨物が衝突炎上 車内に不明男性の遺体 2011/01/16