全員の健闘を祈る センター試験、八重高で受験者85人激励
- 2011年12月22日
- 地域・教育
八重山高校(新垣治男校長)は21日午後、大講義室で、本年度のセンター試験を受験する3年生を対象に「センター試験受験者激励会」(主催・同校1・2年進路委員会)を開き、受験生を激励した。センター試験は来年1月14、15の2日間、実施され、同校からは85人が受験する。
激励会では、新垣校長や進路指導主任の長浜大樹教諭、3学年主任の宮良辰博教諭が、あと24日と迫ったセンター試験までの過ごし方や試験の心構えなどを話し、受験生を激励した。
このうち新垣校長は「本番に強い八重高生なので、センター試験でも実力を発揮できると信じている。これまで自分がやってきたことを信じ、後は体調を管理して頑張ってほしい。皆さんの健闘を祈る」と激励した。
在校生を代表して時田華絵さん(1年)と石川吉将さん(2年)が「高校生活で頑張ってきたことをすべて出し切り、自分に負けずに自分の力を信じ、決して立ち止まることなく全力で頑張って下さい。後輩全員が心から応援しています」と激励の言葉を述べ、大浜雅史さん(1年)がメッセージボード、下野健太郎さん(2年)が千羽鶴を贈った。
受験生を代表して新村真人さん(3年)が「高校生活で何かを頑張ったという気持ちを全員が持ち、センター試験までまだ24日あるという気持ちで、お互いが応援し合いながら頑張りたい」と決意を述べた。
関連するニュース
- 【号外】八重高、悲願の初優勝 KBCに4ー2 2020/08/02
- 八重高32年ぶり決勝進出 ウエルネスに逆転勝ち 県高校野球夏季大会 2020/08/02
- ソフトテニス 八重高男女、歓喜の頂点 2020/07/24
- ソフトテニス 八重高女子、全国出場獲得 九州新人大会 2019/12/17
- 1年生230人が就業体験 八重高 2019/11/07
- 八重高女子、団体初V 県高校新人体育大会ソフトテニス 2019/11/05
- 3高校で445人が入学 期待を胸に校門くぐる 2019/04/09
- 八重高女子が県頂点 美ら島総体記念ソフトテニス 2019/03/18
- 希望胸に450人 未来へ一歩 八重山 県立3高校で卒業式 2019/03/02
- 八重高生が就業体験 2018/11/07