指名手配犯捜索と訓練 八重山署が新城島で実施
- 2011年04月24日
- 地域・教育
八重山警察署(上江洲安盛署長)は22日、警察庁が特別指名手配している容疑者の捜索を兼ねた訓練を新城島で実施した。捜索では異常はなかった。
同署管内では、1996年にオウム真理教関連の逮捕もあり、県内では、昨年に英国人殺害事件の犯人が離島に潜伏していた経緯もあるため、訓練は離島の実態把握に努めるのが目的。
今回は、警察20人と地元公民館などから3人が警備艇で新城島に出発。島内では特別指名手配を受ける他のオウム真理教関連容疑者の捜索と島内の実態調査を実施し、無線交信訓練も行った。
石垣港で行われた出発式では、上江洲署長が「互いに連携をとっていこう」と述べ、県警本部の作道英文警備第一課長は「有意義な捜索と訓練にし、今後も実施していければ」とあいさつした。
関連するニュース
- 送水管の更新着手 竹富町、29年度までに全区実施 2016/11/09
- 新城島に防災施設 盛大に落成祝う 2014/09/30
- 新城に防災施設 竹富町 2014/09/19
- 新城・上地島に大震災の漂着物 釜石東部漁協のカゴ発見 2013/05/03
- 新城のインドクジャク 計116羽を駆除 2009/07/17