中山市長、明石小自転車クラブを表彰 子供自転車日本一の活躍で
- 2011年02月09日
- 地域・教育
昨年8月に東京都で開催された交通安全子供自転車全国大会で、団体優勝し明石小学校自転車クラブが8日午後、市役所で石垣市長表彰を受けた。市長室には中山義隆市長や玉津博克市教育長が同席して児童たちを激励。継続した活躍を期待した。
同表彰は、全国レベルで活躍した団体などに贈られるもので、2000年に平真小マーチングレインボーと石二中吹奏楽部が受賞して以来、2度目。市青少年特別表彰規則が設けられた06年以降は初めての快挙となる。
表彰式では、中山市長が同校の大兼和佳子校長に表彰状を手渡し、同クラブの児童5人に特製メダルを授与。「全国での大きな功績と成果への表彰。学校と父母、地域が一丸となった取り組みに感謝したい。これが広がって明るい島となってほしい」と激励した。
続いて、大兼校長が「クラブの活動は20年になり、これまで100人近くが自転車にかかわってきている。学校と父母、地域の三位一体になった学校運営ができている」表彰に感謝し、同クラブの根間桜主将(6年)が「6年生は3月で卒業するが、2連覇のために、時間があれば明石小で後輩たちを指導したい。これからの応援もよろしくお願いします」とあいさつした。
関連するニュース
- 子供自転車県大会 明石小が9連覇を達成 個人戦で竹原さん優勝 2016/07/05
- 子供自転車沖縄県大会 明石小、堂々の8連覇 2015/07/06
- 鈴木さんの門出祝う 明石小、青空の下で卒業式 2015/03/21
- 双葉が総合4連覇 男子は登野城、女子は双葉 2014/09/01
- 明石小が日本一 4年ぶり2度目 子供自転車全国大会 2014/08/08
- 「力発揮し、全国優勝」 2014/07/17
- 新城、5度目出場へ ツール・ド・仏5日開幕 2014/07/01
- 昆虫観察に興味津々 明石小で理科の出前授業 2014/06/20
- 銀二(八重高)と紘大(八重農)九州大会へ 県高校総体自転車競技 2014/05/13
- 雄大、プロデビュー 「経験積み、上狙う」 2014/04/04