うつぐみの心で繁栄を 竹富島で新年会と成人祝い
- 2011年01月08日
- 地域・教育
【竹富】ぶなる会(婦人会・島仲由美子会長)と青年会(高梨礼会長)共催の新年会・成人祝いが2日夜、竹富島のまちなみ館で開かれた。
式典では神司でもある島仲会長が「元旦には各御嶽を回って島の繁栄と健康を祈願した。今年はうつぐみの心ですごしていこう」と式辞を述べた。上勢頭芳徳公民館長は「公民館とぶなる会、青年会は安定した車の3輪」と例えて両会の協力に感謝した。
会場では、成人を迎えた田中廉士さん、前盛達貴さんを激励。富本傳副町長が川満町長の祝辞を代読、新成人の2人に記念品を贈呈した。
新成人の田中さんは芸大を目指して浪人中、前盛さんは専門学校でリハビリの勉強中と現状を報告。2人は夢をかなえたら帰郷して恩返ししたいと抱負を述べた。
高梨会長は「島の伝統、文化、風習、人情を根っこと思うと社会にもまれてもガジュマルのように大きく、しんの太い大人になれる。今年のテーマは挑戦。いろいろな形で盛上げ平和で豊かな島になることを期待します」とあいさつした。
祝宴は青年会の力強い太鼓ばやしで幕開け。新田長男町議の乾杯の音頭の後、古堅廉太郎石垣竹富郷友会長がスピーチ。各集落と成人者の家族らが余興を披露したほか、最後は青年会の「ロンドンの花売り娘」でにぎやかに締めくくった。竹富島で正月を迎えた大勢の観光客も、立ち見で一緒に楽しんでいた。
関連するニュース
- 日本最南端の海びらき 一足早い夏の訪れ 2021/03/21
- PCR検査受けて 成人式出席者に呼び掛け 2021/03/16
- 4人のマンダラー祝う 竹富島 2021/02/24
- 成人式延期 地域経済に影響も 2020/12/11
- 島に初めての自動車 友利国男さん(83)=竹富島= 2020/09/18
- 小型無人機漂着 米国製の標的えい航機か? 2020/09/09
- 竹富島 光回線、来年1月から 住民説明会に20人参加 2020/08/07
- 収受率3カ月で約1割 竹富島入域料 2019/12/06
- 「こじゃんとめんそーれ!」 竹富島と絆大石中隊 2019/11/08
- 成人式は「20歳」で 影響世代76%が回答 2019/11/01