アカハチの遺徳しのぶ 大浜で盛大に英雄の祭り
- 2010年05月10日
- 地域・教育
大浜公民館(前津正明館長)主催の第8回アカハチ祭りが8日午後、同公民館で行われた。大浜村の英雄オヤケアカハチを称え、地域活性化につなげようと、アカハチ没後500年の記念事業の一環として、2000年に銅像が建立されたのを機に催されており、今回で8回目。例年、崎原道路のアカハチ銅像前に特設ステージを設置して開催されてきたが、梅雨入りで天候が不安定なため、今回は公民館での開催となった。
祭りでは前津館長が「会場全員でアカハチの人物像を思い浮かべ、素晴らしい祭りにしよう」とあいさつ。中山義隆市長も「500年前のアカハチの功績が語り継がれていることは非常にうれしい」と祝辞を述べた。
子ども獅子舞によるオープニングでは大浜小の児童らが笛や太鼓で演奏し、ユニークな獅子舞で会場を盛り上げた。壇上では「子ども演劇やいま浪漫の会」のダンスや青年会や婦人会の舞踊、参加者全員による「オヤケアカハチ行進曲」の合唱なども披露された。
アカハチ絵画コンクールの作品展示と入賞作品の表彰式も行われ、最優秀賞は黒島璃麻さん(6年)が受賞した。
関連するニュース
- 盛大にアカハチ祭り 600人来場、勇壮な棒術披露 2018/04/29
- 迫真の演技で観客魅了 ダイナミックな舞台に大拍手 2015/12/21
- 迫真の演技で観衆魅了 やいま浪漫の会 2014/12/23
- アカハチの遺徳しのぶ 大浜公民館が慰霊祭 2014/04/03
- アカハチの心、永遠に まつりに大勢の人出 2013/04/22
- 市内大浜の崎原公園に「オヤケ赤蜂之碑」… 2012/07/24
- 「ティダの乱」大盛況 小中高生80人が熱演 2009/12/06
- アカハチは村の誇り 大浜公民館 2009/04/19
- 八重山の運命を大きく変えた歴史の転換期が… 2009/03/05
- 大浜婦人会アカハチ称える 創作舞踊を披露 2009/01/23