金城光男選手が4年ぶりV 八重山毎日アマチュアゴルフ選手権大会
- 2009年07月06日
- スポーツ
シニアは饒平名利雄選手が初
グランドシニアは砂川恵作選手、女子は上里悦子選手
第15回八重山毎日アマチュアゴルフ選手権大会(主催・八重山毎日新聞社、主管・八重山ゴルフ協会)最終日は5日、小浜島のハイムルミラージュカントリークラブ(パー72)で一般の部を行い、熱戦の結果、金城光男選手(55)がイーブンパーの72で4年ぶり3度目の優勝。総合優勝にも輝いた。4日に行われたシニアの部は饒平名利雄選手が初優勝。グランドシニアの部は砂川恵作選手(67)=宮古=が初制覇。レディースの部も宮古から出場の上里悦子選手(57)が3度目の優勝を飾った。大会には宮古勢やジュニアを含め187人が出場。各部門でスコアメイクを競った。
一般は、金城光男選手がアウト、インとも36と安定したゴルフを展開。2位濱川忍選手に2打差をつけて優勝を飾った。3位には3打差で宮國勝行選手が入った。
表彰式は同日午後7時30分からホテル日航八重山で開かれ、各部門の上位3人が表彰された。また、ドラコンやニアピン賞のほか、抽選会で航空券や自転車などの豪華賞品が参加者に贈られた。
会場では、各選手のドライバーやグリーン上の模様を映したビデオも放映され、参加者は映し出される自分のプレーぶりを見ながら、昼間のゴルフ談議に花を咲かせていた。
■金城光男選手(一般・総合)
雨でグリーンが柔らかくなり、アプローチが止まることが分かっていたのでピンデットで攻めた。それでパターも良く入った。強いメンバーのなかで優勝できてラッキー。自分のベストスコアで優勝できて、これで運が向いてくると思う。
■砂川恵作選手(グランドシニア)
スタートのインで5番まで1アンダーで来ていたが、大雨で中断してからグリーンが遅くなり、調子を崩した。初めてのコースで攻めきれなかった部分があり、スコア的には不満。体を鍛えてまた来年出場したい。
■上里悦子選手(レディース)
前半、調子が良かったので80台を狙ったが後半に崩れてしまった。悔しい。まさかこのスコアで優勝できるとは思っていなかったので宮古に良い土産ができた。八重山のゴルファーと交流することが楽しみなので、また宮古で頑張り、来年も出場したい。
グランドシニアは砂川恵作選手、女子は上里悦子選手
関連するニュース
- 名嘉(平真小6年)、4位に 小学生ゴルフ地区大会 2016/05/14
- 星山さんが初優勝 八重山毎日アマゴルフ 2014/04/07
- 毎日アマゴルフ 古堅さんが初優勝、総合でも1位制す 2012/07/10
- 濱川忍選手が初優勝 八重山毎日アマゴルフ一般の部 2011/07/04
- ジュニアは後上里正選手が2度目のV 八重山毎日ゴルフ開幕 2011/07/03
- 大底英一郎選手が初優勝 八重山毎日アマチュアゴルフ選手権大会 2010/07/12
- 新崎和正さんが優勝 第15回八重山毎日新聞杯チャリティーゴルフ 2009/07/30
- アマゴルフ大会へ参加する。しかも… 2009/07/05
- 狩俣浩正選手が連覇、総合優勝も 八重山毎日アマゴルフ 2008/07/01
- 汗だくの結婚式 2008/06/29