ガソリン離島で200円突破 市内一部給油所でも
- 2008年07月20日
- 社会・経済
原油高騰に伴う石油製品の価格上昇を受け、郡内の給油所でもガソリン価格の上昇が続いているが、今週初めから、離島の各給油所でレギュラーガソリンの店頭価格が軒並み1リットル当たり200円を超えたほか、石垣市内の一部給油所でも200円を突破した。
郡内のレギュラーガソリンの店頭価格(税込み)は、18日現在、市内給油所で196円~200円、竹富町の西表島東部で202円、同西部で201円、与那国町で200円となっている。
りゅうせきネットワーク八重山支店の上原徹己総括支店長は、8月以降の価格について「急激な価格上昇は少ない」との見通しを示した。
関連するニュース
- 乳業2社が経営危機 八重山郡内 2017/08/11
- 貸し切りバス料金引き上げ 団体観光や学校にも打撃 2015/03/21
- 幼稚園・保育所、保育料値上げへ 新制度移行で竹富町 2015/02/13
- 給食費4月から値上げへ 給食センター運営委 2015/01/31
- ガソリン価格 離島の格差是正を 2013/08/26
- 円高の影響みられず 市内ガソリン価格 2013/04/05
- ガソリン価格1リットル当たり160円超 2013/01/19
- ガソリン価格1円ダウンも170円台で上下 2012/04/15
- ガソリン価格1リットル170円台に高騰 中東情勢が悪化 2012/04/01
- ガソリン1円値下げ 2011/05/01