給食に「ゴーヤのかき揚げ」西表郵便局ゴーヤづくり品評会
- 2008年06月09日
- 地域・教育
【西表】西表郵便局(那根操局長)でこのほど「第6回ゴーヤづくり品評会」が開催された。
品評会には祖納、干立の老人クラブから28人が参加。丹精込めて育てたゴーヤを1人2本ずつ出品。重さ、太さ、総重量の3部門で審査が行われた。
審査の結果、重さの部(879グラム)総量の部(1720グラム)で那根格さん、太さの部(32センチ)で田原昭光さんが優勝し、那根格さんは昨年に続く連続の総合優勝となった。
今回出品されたゴーヤは審査後、すべて西部地区給食センターへプレゼント。「ゴーヤのかき揚げ」として給食の献立に加えられ、小中学生の夏バテ防止の給食となり子どもたちを喜ばせた。(小山早苗通信員)
関連するニュース
- ドローンで地域おこし 西表東部地区 2020/12/04
- 銘版復元に文字保存も 忘勿石修復期成会 2020/11/16
- 西表島西部 20日始業に複雑な心境 2020/08/19
- 新型コロナ 西表で男性3人陽性 BBQ参加者、無症状 2020/08/08
- 西表で新たに2人確認 初の家庭内感染 2020/08/07
- 西表製糖 工場宿舎の建設着工 国の働き方改革対応へ 2020/07/29
- 環境省 西表島でオオヒキガエル 3年ぶりに発見・捕獲 2020/07/20
- 民間委託で救急業務開始 西表島西部地区 2020/07/02
- 環境省 西表島入域料徴収を検討 2020/02/16
- ヒナイエリア利用制限へ 竹富町 2020/01/22