イリオモテヤマネコまた交通事故死
- 2008年05月03日
- 自然・科学
今年3頭目、1月死亡のメスとペア
環境省那覇自然環境事務所西表自然保護管事務所は2日、西表の県道由珍橋東付近でイリオモテヤマネコが交通事故死したと発表した。今年に入って3件目で、過去最多を記録した2001年の5件を上回るペースで推移しており、同所では「特に夜間はスピードを控えめにし、野生動物の飛び出しに十分注意してほしい」と呼びかけている。
同所によると、5月1日午後9時25分ごろ、事故を起こしたドライバーから西表野生生物保護センターに通報があった。午後10時ごろ職員が現場に到着したが、すでに死亡していた。個体は検査などのため鹿児島大に送られた。
死亡個体は成獣のメスで、体長約78センチ、体重2870グラム。センターのモニタリング調査で04年から由珍から高那にかけて定住し、毎年出産も確認されていた個体で、1月に同地区で交通事故死したオスとペアだったとみられるという。
ヤマネコの目撃、衝突、死体発見などの情報は同センター(85-5581)まで。365日24時間対応。特に当事者による通報は迅速な回収と今後の事故対策上、「極めて重要」として「万一の場合は協力を」と呼びかけている。
関連するニュース
- ドローンで地域おこし 西表東部地区 2020/12/04
- ねこ飼養条例改正へ 登録とマイクロチップ装着義務化 2020/11/17
- 銘版復元に文字保存も 忘勿石修復期成会 2020/11/16
- イリオモテヤマネコ えさ場造成でCF 2020/09/02
- 西表島西部 20日始業に複雑な心境 2020/08/19
- 新型コロナ 西表で男性3人陽性 BBQ参加者、無症状 2020/08/08
- 西表で新たに2人確認 初の家庭内感染 2020/08/07
- 西表製糖 工場宿舎の建設着工 国の働き方改革対応へ 2020/07/29
- 環境省 西表島でオオヒキガエル 3年ぶりに発見・捕獲 2020/07/20
- 民間委託で救急業務開始 西表島西部地区 2020/07/02