「今年は台風こない」
- 2008年04月23日
- 記者席
石垣島製糖の今期操業が21日、終了。関係者を招き、22日午後、操業終了式が行われた。郡内のサトウキビは、前期、今期とも大型台風の直撃を受け、生産量が低迷している。席上、来賓祝辞を述べた兼島規支庁長。支庁長就任後、2度、大型台風の直撃を受けているだけに「大浜海岸で毎朝、今年は台風がこないようお願いしている。今年は台風は来ません」と断言。支庁長の願いがかなうことを期待したいものだ。
5月9日の定期総会で石垣市観光協会の副会長を退任することになった宮平康弘、池間義則の両氏。同級生コンビの2人はこれまで14年間、2人3脚で協会や業界を引っ張ってきた。60歳を過ぎたころから引退を考えていたようで、「ちょっと長くやりすぎたかな」と池間氏。新役員の人選はこれからだが、2人とも若い役員の新たな感覚に期待している。
関連するニュース
- 生産量7万㌧台見込む 石垣島製糖、今期操業スタート 2020/12/15
- 西表、波照間で製糖開始 生産量11万620㌧見込む 2019/12/06
- 早めに散水呼びかけ 市干ばつ対策会議 2018/05/31
- 生産量は13万4675㌧ サトウキビ 2018/05/18
- 12月4日に操業開始 石垣島製糖 2017/11/09
- 誰も農業を継がないのであれば… 2017/06/18
- カンシャワタアブラムシがまん延 2017/04/12
- キビへの支援策求める 天候不良、収穫遅れを憂慮 2016/04/01
- イネヨトウ防除作業実施 サトウキビ畑にチューブ設置 2016/03/07
- 今期操業始まる 石垣島製糖 2015/12/20