潮の干満利用、先人の知恵に驚き
- 2016年12月18日
- 地域・教育
大浜小児童が「魚垣」体験
大浜小学校(松原範夫校長)と6学年PTA(前津樹里委員長)は17日午後、大浜まるべ海岸で、干潟に石を積み、潮の干満を利用して石積みの内側に取り残された魚介類を捕る「魚垣漁」の体験を初めて実施、児童54人と保護者、職員ら70人余が参加した。
魚垣漁のほか、海水につかりながら干潟周囲に張った網まで魚を追い込み、ボラやカワハギ、ガーラなど20匹近くを捕った。
始まる前は魚垣漁に半信半疑だ...