拝殿33年ぶりに改修 長田大主の子孫ら修繕
- 2020年10月02日
- 芸能・文化
長田御嶽 長栄姓同門会
1500年のオヤケアカハチの乱を制圧した長田大主(なあたうふしゅ)が祀られている長田御嶽(ナータオン)の拝殿がこのほど、33年ぶりに改修された。長田大主の子孫で組織する長栄姓同門会(宮良信浩会長)は1日午後、会員らで御嶽に集まってニンガイを行い、落成を祝った。
拝殿は1987年に建立。老朽化し、2年前ほどから倒壊しかかっていたところ、同会が期成会を立ち上げて改修に動いた。ことし2月に鳥居...