不戦と平和誓う 戦後70年の慰霊の日
- 2015年06月24日
- 地域・教育
石垣市が戦没者追悼式 次世代に体験継承を
沖縄戦終結から70年の節目を迎えた「慰霊の日」の23日、郡内各地でも戦没者追悼式や慰霊祭が行われた。このうち石垣市主催の「戦後70年全戦没者追悼式並びに平和祈念式」は同日午後4時からバンナ公園南口の八重守之塔で行われ、参列した大勢の遺族や市民らが献花と焼香で戦没者の冥福を祈り、不戦と世界の恒久平和を誓った。
中山義隆市長は平和宣言で「終戦から70年の歳月が経過し、戦争を知る人々が減り、話...