ツマジロクサヨトウ発生 モチキビに大きな被害
- 2020年09月24日
- 災害・事件・事故
竹富町で初確認
サトウキビなどイネ科の植物に被害を与えるガの一種「ツマジロクサヨトウ」が竹富町で初めて発生したことが23日、分かった。県病害虫防除技術センターが波照間島の農家から持ち込まれた幼虫を確認した。同島では、無農薬で生産しているモチキビに大きな被害を及ぼし、町産業振興課によると昨年9㌧だった収穫量が7㌧に落ち込んだという。農事組合生産法人うれしい農の波照間純一代表理事は「来年までに農薬散布以外の防除対...