
- トピックス
- 社会
- 政治
- 地域
- 芸能
- スポーツ
- 下水道料金、10年後2.2倍か 新年度給食の米価格1.5~1.8倍 ... 03/15�摜NEW!
- 「バイト×合宿」、2大学受け入れ 人手不足解消と活動費支援 ... 03/15�摜NEW!
- わが家には息子2人の幼少時のアルバムがある… ... 03/15NEW!
- 社員募集 ... 03/15�摜NEW!
- 石垣市議会一般質問 特定利用空港整備に疑義 ... 03/14�摜
- 新城選手に県スポーツ栄誉賞 「県民に希望と活力」 ... 03/14�摜
- 食洗器は手洗いより水の使用量が少なく、… ... 03/14
- ゲノミック検査費を補助 ... 03/13�摜
- 下水道料金、10年後2.2倍か 新年度給食の米価格1.5~1.8倍 ... 03/15�摜NEW!
- 竹富町、訪問税独自徴収へ 船会社「協力できない」 ... 03/12�摜
- 田植え機に自動操縦 みやぎ米屋 ... 03/09�摜
- 韓国定期便就航を報告 来月3日から週5往復 ... 03/07�摜
- 重点目標に「住宅火災対策」 ... 03/04�摜
- ガソリン価格の公正性調査を ... 02/26�摜
- パートナー制の有用性確認 ... 02/21�摜
- 「沖縄黒島の塩」完成 地下100㍍の海水利用 ... 02/19�摜
- 下水道料金、10年後2.2倍か 新年度給食の米価格1.5~1.8倍 ... 03/15�摜NEW!
- 石垣市議会一般質問 特定利用空港整備に疑義 ... 03/14�摜
- ゲノミック検査費を補助 ... 03/13�摜
- シャトルバス運行にめど ... 03/13�摜
- 竹富町、訪問税独自徴収へ 船会社「協力できない」 ... 03/12�摜
- 高校進学支援で新事業 竹富町議会一般質問 ... 03/12�摜
- 生活の充実など「全力で」 ... 03/11�摜
- 特産物輸送補助の猶予を ... 03/11�摜
- 「バイト×合宿」、2大学受け入れ 人手不足解消と活動費支援 ... 03/15�摜NEW!
- 竹富町、訪問税独自徴収へ 船会社「協力できない」 ... 03/12�摜
- 15の春 609人巣立ち 郡内中学校卒業式 ... 03/09�摜
- 田植え機に自動操縦 みやぎ米屋 ... 03/09�摜
- 西表島で野良猫見つかる FIVの感染も判明 ... 03/08�摜
- リン酸塩がサンゴ衰退要因 北里大・琉球大 ... 03/08�摜
- 漂着問題ごみ考える ... 03/07�摜
- 八重山病院、人工膝関節手術400回 ... 03/06�摜
- 八重山から5句選出 ... 02/12�摜
- 劇団四季 チケット販売 ... 02/06�摜
- 黒島旧正月 伝統の大綱引きに沸く ... 01/30�摜
- 人間国宝 新垣氏を祝う ... 01/28�摜
- 新春演奏で決意新た 八重山古典民謡保存会 ... 01/14�摜
- 8月12日にオンプール ... 01/06�摜
- 菊花展 満開楽しみ ... 12/29�摜
- 石垣焼の現代アートが特別賞 ... 12/29�摜
- 新城選手に県スポーツ栄誉賞 「県民に希望と活力」 ... 03/14�摜
- スポーツで交流 ... 03/03�摜
- Mrモルックが初代王者 ... 02/24�摜
- 交流戦に3000人熱気 ... 02/17�摜
- 厳寒の西表 922人完走 やまねこマラソン ... 02/09�摜
- ロッテ Vへ始動 18年目 石垣島キャンプ ... 02/02�摜
- ロッテ、石垣入り あすから18回目のキャンプ ... 01/31�摜
- 苅谷(男子)井手(女子)初V ... 01/20�摜
- 下水道料金、10年後2.2倍か 新年度給食の米価格1.5~1.8倍
- 2025/03/15 NEW!
- 「バイト×合宿」、2大学受け入れ 人手不足解消と活動費支援
- 2025/03/15 NEW!
- わが家には息子2人の幼少時のアルバムがある…
- わが家には息子2人の幼少時のアルバムがある。長男は1歳から4歳までの4冊、次男は1歳から5歳までの5冊▼めくってみると、入園、春の親子遠足、こいのぼり、夏祭...
- 2025/03/15 NEW!
- 社員募集
- 2025/03/15 NEW!
- 石垣市議会一般質問 特定利用空港整備に疑義
- 2025/03/14
- 新城選手に県スポーツ栄誉賞 「県民に希望と活力」
- 2025/03/14
- 食洗器は手洗いより水の使用量が少なく、…
- 食洗器は手洗いより水の使用量が少なく、仕上がりも美しく、乾燥まで自動で行うため衛生的だ。食器と専用洗剤を入れるだけで、食器が輝くほど清潔になる▼先日、その食...
- 2025/03/14
- ゲノミック検査費を補助
- 2025/03/13
- シャトルバス運行にめど
- 2025/03/13
- 東北地方沿岸部を中心に未曽有の被害を出した…
- 東北地方沿岸部を中心に未曽有の被害を出した東日本大震災の発生から3月11日で14年になった。地震と津波などで死者1万5000人、行方不明者2520人。2万7...
- 2025/03/13
- 竹富町、訪問税独自徴収へ 船会社「協力できない」
- 2025/03/12
- 高校進学支援で新事業 竹富町議会一般質問
- 2025/03/12
- 県議会の取材は複雑で、予想できないことが…
- 県議会の取材は複雑で、予想できないことが連続する。5階建ての県議会棟はざっと見ただけでも80以上の部屋があって、この建物のどこかで、さまざまな情報戦が繰り広...
- 2025/03/12
- 生活の充実など「全力で」
- 2025/03/11
- 特産物輸送補助の猶予を
- 2025/03/11
- 朗報である。名蔵湾で国指定天然記念物…
- 朗報である。名蔵湾で国指定天然記念物ジュゴンの海藻の「食(は)み跡」が見つかった。2年連続、生息の証拠である。「豊かな海」を象徴するような生き物だけに島々の...
- 2025/03/11
- 15の春 609人巣立ち 郡内中学校卒業式
- 2025/03/09
- 田植え機に自動操縦 みやぎ米屋
- 2025/03/09
- 新札が発行されたというのに世間は…
- 新札が発行されたというのに世間はキャッシュレス時代、現金の出番が減り釣り銭のやりとりも少なくなった▼かつては、お駄賃でもらった釣り銭を貯金箱に。たまると金融...
- 2025/03/09
- 西表島で野良猫見つかる FIVの感染も判明
- 2025/03/08
- リン酸塩がサンゴ衰退要因 北里大・琉球大
- 2025/03/08
- 生まれ島を離れて暮らしていると、郷愁にか…
- 生まれ島を離れて暮らしていると、郷愁にかられることがある。高校卒業後に東京で暮らしていたころ、初めて三線の音を求めたことがあった。自ら八重山や沖縄の民謡を聴...
- 2025/03/08
- 韓国定期便就航を報告 来月3日から週5往復
- 2025/03/07
- 漂着問題ごみ考える
- 2025/03/07
- 八重山病院での人工関節手術が400例を…
- 八重山病院での人工関節手術が400例を達成した。(本紙6日付)これは400人の人生が変わった瞬間を意味する。医療の力により、痛みから解放され、再び一歩を踏み...
- 2025/03/07
- 八重山病院、人工膝関節手術400回
- 2025/03/06
- 15の春で帰省乗船券贈呈へ おかえりPJの原田さん、竹富町全卒業生に
- 2025/03/06