八重山の魅力向上に期待
- 2016年11月02日
- 記者席
▽…「おきなわ食材の店」に石垣市内の3店舗が新たに登録され、八重山地区は計34店舗となった。観光客が増え続ける中、県産の食材を使った地産地消メニューをPRする飲食店が増えるのはいいこと。八重山農林水産振興センターの新城治所長は「観光を支えている皆さんの力は大きい。八重山の魅力のさらなる向上を」と期待。
▽…小学校5年で野球を始めた伊志嶺吉盛少年は、二中、八重農と野球を続け、沖縄大学時代には全国大会2連覇を達成。監督に就任した少年野球の八島マリンズで全国制覇、中学硬式野球の八重山ポニーズではアジア大会優勝、世界大会3位に輝いた。そして少年野球からの教え子の大嶺祐太らを率いて八商工から初の甲子園出場を果たした。次の舞台は大分の日本文理高。テレビで監督の姿を見る日を楽しみにしたい。
▽…本島の優良ヤギ8頭が石垣に到着した。この日を待ちわびた石垣市山羊生産組合の会員や関係者がヤギ産業を拡大する”救世主”を石垣港で歓迎した。しかし、肉質のある大型なヤギの増頭につながる取り組みはスタートしたばかりで今後は組合の手腕も試されることになる。増頭までの道のりは長いが、海を越えてやってきたヤギと共に組合も発展し、地元石垣のヤギを食卓に届けてほしい。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。