防犯カメラデータ提供で協定 各島港ターミナルなど9カ所
竹富町と八重山署
【竹富】竹富町は、町内各港ターミナル8カ所と波照間空港の計9カ所に21台の防犯カメラを設置、本年度から運用を開始している。同防犯カメラで録画したデータを八重山警察署(前田達史署長)に提供することから24日、協定書の調印式が竹富港旅客ターミナルで行われた。提供したデータは、各種事件の解決や行方不明事案などの早期発見の手がかりとして活用するとしており、前田署長は「防犯カメラは犯罪を防止し、地域住民の安心安全に大きく寄与する」と話した。
防犯カメラは、町が犯罪抑止のため観光客受入施設安全対策推進事業として、2015年度に一括交付金を活用して設置した。
調印式には同町や八重山署、八重山地区防犯協会、竹富公民館、竹富小中学校の児童生徒など関係者が出席。川満栄長町長はあいさつで「竹富町を訪れる観光客や住民の防犯意識の高揚を図り、犯罪の未然防止に努めたい」と述べた。
同署によると、昨年の傷害や窃盗などの刑法犯認知件数は12件。ことしに入り、自動車の盗難や高齢者の行方不明事案なども発生している。
調印式後、アトラクションとして竹富小中学校の創作エイサーも披露された。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 防犯カメラ運用開始 石垣市 2018/04/20
- 防犯カメラの設置完了 石垣市 2018/04/12
- 防犯カメラ市内に30台 2018/02/03
- 防犯カメラ、設置箇所など協議 2017/07/05
- プライバシー保護は大丈夫か 2017/05/24
- 石垣市に防犯カメラ40台 政府 2017/05/21
- 防犯カメラ設置作業開始 美崎町4カ所で整備 2015/09/25
- 防犯カメラ運用で協定書 与那国町と八重山署 2015/02/28