東京デザインウィークでPR
- 2015年10月31日
- 社会・経済
クリエイティブフラッグ「島の子どもサポート」
【東京】日本デザインの祭典「東京デザインウィーク」(TDW)が24日、明治神宮外苑絵画館前で開幕し、開催30周年を記念したキックオフイベント「地方創生シティ会議」では一般社団法人「石垣島クリエイティブフラッグ」(ICF)が招待を受け、石垣市企画部企画政策課の宮良賢哉さんがプレゼンテーションした。
TDWは11月3日までで、ICFは出展もしている。31日にはICFのメンバーによるトークイベント、11月1日には新良幸人さんや東京エスムジカなどが出演するイベント「石垣ミュージック・キャラバン」も開催される。
宮良さんはプレゼンで「従来の職業選択の在り方に縛られない新たな考え方を島の子どもたちができるように、ICFがクリエイティブな側面を生かしてサポートしていきたい」と今後の展開を説明した。宮良さんは有識者らによるトークイベントにも登壇し、雇用や産業の創出、文化的施設や機会の不足などの課題について討議した。
(黒島安央通信員)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。