新巡視船2隻が到着 海上保安庁
尖閣警備体制強化へ
海上保安庁が尖閣専従の警備体制強化のため新造し、石垣海上保安部に配属した巡視船「たけとみ」と「なぐら」の2隻が20日午前、石垣港に入港した。
中国公船が領海への出入りを繰り返している尖閣諸島周辺の警備体制の強化に向け同庁が本年度中に配属を計画している巡視船4隻のうちの2隻。9月26日の配属以降、訓練を重ねながら石垣港を目指していた。
2隻は全長約96㍍、重量約1500㌧。羽根の角度を自在に変えることができる可変ピッチプロペラを備える。20㍉機関砲や夜間でも船舶を識別できる遠隔監視採証装置、遠隔放水銃、停戦命令等表示装置を装備している。
同庁では15年度には新たに6隻を配属。14年度と合わせ合計巡視船10隻、職員400人超を配属し、尖閣の警備体制の強化を図る。職員は14年度内に約200人が配置される見込み。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 全国最大規模の保安部に 尖閣警備 2016/04/17
- 新巡視船の就役を披露 海上保安庁 2014/10/26
- 尖閣警備、専従体制に 海上保安庁 2014/04/18
- 海保と市消防が捜索訓練 救助技術の向上と連携強化 2013/06/27
- GWの事故防止を 石海保、消防と警察合同で啓発活動 2013/05/03
- 警備体制で意見交換 中国公船の領海侵犯問題 2013/04/26
- 石垣航空基地移転後初の急患搬送 消防と連携、スムーズに 2013/03/17
- 新基地の竣工祝う 石垣航空基地 2013/03/16
- 海保石垣航空基地が移転 新空港に隣接 2013/02/23
- 118番の正しい利用を 海保がパンフを配布 2013/01/19