福元姉妹、木伏が優勝 沖縄剛柔流空手道
- 2014年04月04日
- スポーツ
目仲は3連覇達成
2014沖縄剛柔流空手道協会選手権大会(同協会主催)が3月29日、県立武道館で開催され、拳秀館上地空手道場(上地拳王館長)の目仲立汰(平真小3年)が小学校3年男子形で優勝し、3連覇を達成した。同5年女子で福元円花(白保小)、同2年男子で木伏森蔵(吉原小)、同女子で福元虹七(白保小)も優勝を飾った。
また同6年女子で黒島彩友(海星小)、同1年女子で平田あみ(登野城小)は準優勝した。
大会には約170人が出場した。
結果は次の通り。
▽幼児男子=③木伏旭陽(わかば幼)▽小学校1年女子=②平田あみ(登野城小)▽同2年男子=①木伏森蔵(吉原小)▽同2年女子=①福元虹七(白保小)▽同3年男子=①目仲立汰(平真小)▽同4年男子=③吉原壮史(新川小)▽同4年男子=③平田彬樹(登野城小)▽同5年女子=①福元円花(白保小)▽同6年女子=②黒島彩友(海星小)▽一般女子=③深石美穂
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 長野(大浜中1年)が初優勝 2018/10/03
- 木伏が中学形制す 善雄杯空手道大会 2018/08/23
- 田福、全日本空手初V 八重山初の快挙 2017/11/08
- 4選手が全国大会へ 全沖縄選手権 2016/05/31
- 前田島が高校女子準V 小2女子は桐生3位 2015/12/26
- 空手道の教士八段に合格 先島で最高段位 2014/05/20
- 大道(八島小4年)、大会3連覇 全沖縄空手道 2014/05/16
- 八重高、団体で3位 県高校新人空手 2013/10/13