八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

キーワード「尖閣諸島」の検索結果は以下のとおりです。

高校に海洋学科創設を 漁業担い手・船員養成が課題

担い手が不足している水産業。第2期石垣市海洋基本計画素案で課題の一つに挙がっている=13日午後、石垣漁港担い手が不足している水産業。第2期石垣市海洋基本計画素案で課題の一つに挙がっている=13日午後、石垣漁港
石垣市第2期海洋基本計画素案
15日まで市民意見募集
 石垣市は、「第2期海洋基本計画~海洋都市いしがきの海洋保全と利活用~」(2024~33年度)の素案をまとめた。海洋人材の育成と理解の促進などに関する施策を新たに追加。学校での海洋教育や漁業の担い手、船員の養成を課題に挙げ、市内の県立高校に海洋科学科を創設する、と明記した。素案は15日までパブリックコメント(市民意見募集)を実施中。  海洋人材に関しては「外国人実習生がいないとマグロも獲れな...
本文を読む

武力攻撃事態に相互応援 国民保護計画

八重山地区武力攻撃等相互応援協定を結ぶ(右から)糸数健一与那国町長、中山義隆石垣市長、前泊正人竹富町長=19日午後、石垣市役所庁議室八重山地区武力攻撃等相互応援協定を結ぶ(右から)糸数健一与那国町長、中山義隆石垣市長、前泊正人竹富町長=19日午後、石垣市役所庁議室
3市町、職員派遣など協定
指揮系統を明文化
 石垣市・竹富町・与那国町は19日、武力攻撃等の発生を想定して「八重山地区武力攻撃等相互応援協定」を締結した。武力攻撃等の際に、3市町で連携して現地へ互いの職員派遣、飲食料や生活必需品、電源関係・通信機材、避難・収容施設・住宅を提供する。現場での指揮系統などを明文化することで互いに効果的な支援を行っていく。  3市町は八重山で「武力攻撃災害等」を想定して、国民保護計画で「近隣市町村との協定」...
本文を読む

共同訓練、石垣で公開 離島防衛想定RD

陸上自衛隊員の先で駆動する米海兵隊の対空レーダー。報道陣に公開された=24日午後、陸上自衛隊石垣駐屯地陸上自衛隊員の先で駆動する米海兵隊の対空レーダー。報道陣に公開された=24日午後、陸上自衛隊石垣駐屯地
日米、連携強化を強調
駐屯地拠点に「作戦」展開
 離島防衛を想定した日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン(RD)23」を実施している陸上自衛隊石垣駐屯地で24日、訓練の様子や装備品が報道陣に公開された。陸自西部方面隊と米第3海兵機動展開部隊のトップは共同会見でこれまでの「戦術」から「作戦」に訓練を向上させたと説明、「敵対しようとする国々に強いメッセージを送る必要がある」と意義を強調した。  駐屯地の儀仗広場で、03式中距離SAM、12式...
本文を読む

尖閣諸島デジタル資料館が開設 情報発信センターウェブ版

石垣市尖閣諸島デジタル資料館を開設したと発表する中山義隆市長とホームページ画面=10日午後、市役所庁議室石垣市尖閣諸島デジタル資料館を開設したと発表する中山義隆市長とホームページ画面=10日午後、市役所庁議室
石垣市、年度内に多言語化へ
 石垣市は10日、ウェブサイト上に「石垣市尖閣諸島デジタル資料館」を開設したと発表した。2021年12月にユーグレナ石垣港離島ターミナル2階に開設した尖閣諸島情報発信センターで公開している資料などを掲載している。現在は日本語のみだが、英語と中国の多言語化も今年度内に行う予定。  同資料館では尖閣諸島の歴史的資料や自然環境に関する情報、市の取り組みなどを集約し、「尖閣諸島とは」「基本情報」「歴...
本文を読む

尖閣列島戦時遭難事件で、魚釣島から…

 尖閣列島戦時遭難事件で、魚釣島から石垣島まで小舟をこいで救助を求めた決死隊の地元7人のうち見里清吉さん(1925―53年)だけ石垣市などから感謝状を受けていなかったことが本紙15日付1面に掲載された▼関係者の間では長年の謎だったが、野原啓三さん(91)の調査で解明されたという。そもそも野原さんは研究者ではない。ただ、関心はあった▼知人が携わった同事件の記録集「沈黙の叫び」(2006年7月3日発...
本文を読む

返礼品に「尖閣アカマチ」 石垣市ふるさと納税

石垣市ふるさと納税返礼品として8月1日から申し込みを受け付ける「尖閣アカマチ」(石垣市提供)石垣市ふるさと納税返礼品として8月1日から申し込みを受け付ける「尖閣アカマチ」(石垣市提供)
来月1日から提供開始
 石垣市は8月1日から、ふるさと納税の返礼品として「尖閣アカマチ」の提供を開始する。返礼対象額と量は、10万円に対して沖縄三大高級魚「ハマダイ(方言・アカマチ)」2尾(約5㌔)を漁獲後すぐ活締めし、冷凍で届ける。13日、中山義隆市長や八重山漁業協同組合関係者らが記者会見で発表した。中山市長は「尖閣諸島の豊かな海域でとれたアカマチの良さを感じてもらうとともに、尖閣諸島の課題に興味を持っていただきた...
本文を読む

センカクツツジを育てることになった…

 センカクツツジを育てることになった。取材がきっかけで苗を譲り受け、自宅のベランダで成長を見守っている▼同種は尖閣諸島固有の植物。環境省が絶滅危惧種に指定している。自生する個体は、ヤギの食害で絶滅したという専門家もいる。何にせよ島に上陸できないため、人づてに苗をもらうしかない▼教わった育て方は簡単。肥料は年に1回、花が散った5月頃に投入する。何度も肥料を足してしまうと、葉っぱだけ立派に成長して開...
本文を読む

ページ移動

キーワード検索フォーム