八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

カテゴリー「芸能・文化」の検索結果は以下のとおりです。

4組8人がシマムニ披露 第2回竹富町シマムニ発表会

第2回竹富町シマムニ発表会に出場し、表彰を受けた4組8人の皆さん(前列)=9日午後、小浜公民館第2回竹富町シマムニ発表会に出場し、表彰を受けた4組8人の皆さん(前列)=9日午後、小浜公民館
昔話や生活の様子など
 【小浜】第2回竹富町シマムニ発表会(町・町教育委員会主催、町シマムニ普及推進部会共催)が9日午後、小浜公民館で行われた。2019年に竹富島で開催して以来4年ぶり。3島4地区から4組8人が出場し、島に伝わる昔話のほか生活の様子、歌などでシマムニを披露した。全員に前泊正人町長らからメダルとシマムニで書かれた賞状が贈られた。  大会は▽各地に残る島言葉を貴重な文化遺産として保存継承する▽シマムニ...
本文を読む

高齢者ら演目多彩 八重山地区老人芸能大会

最終演目「白保村」の後、出演者全員が登場、「モーヤー」で締めくくった=7日午後、市民会館大ホール最終演目「白保村」の後、出演者全員が登場、「モーヤー」で締めくくった=7日午後、市民会館大ホール
12単位クラブ140人披露
 第45回八重山地区老人芸能大会(八重山地区老人クラブ連合会主催)が7日午後、石垣市民会館大ホールで行われた。12クラブ約140人が出演し、伝統舞踊から創作ダンス、歌など多彩な演目を発表した。ほぼ満席の会場から盛んな拍手が送られた。  地域性豊かな郷土芸能や創意工夫を凝らした演芸などの発表を通して、生きがいづくりと健康増進を図ろうと毎年開催しており、今回は石垣市から9、竹富町から3の単位老人...
本文を読む

2時間で弾けたよ 初心者向け三線教室開催

初心者のための三線ワークショップの参加者。2時間の指導で弾けるようになった=3日午後、石垣市健康福祉センター2階視聴覚室初心者のための三線ワークショップの参加者。2時間の指導で弾けるようになった=3日午後、石垣市健康福祉センター2階視聴覚室
八重山古典民謡保存会
 八重山古典民謡保存会(横目博二会長)主催の2023年度初心者のための三線ワークショップ(八重山毎日新聞社共催)が3日午後、石垣市健康福祉センター2階視聴覚室で行われた。子どもから年配者まで20人が横目会長ら師範・教師計9人から2時間の指導を受け、「きらきら星」「てぃんさぐぬ花」を弾いて歌えるまでに上達した。  八重山の唄三線に触れてもらい、郷土の伝統文化に親しみをもってもらおうと昨年に続き...
本文を読む

竹富島種子取祭、4年ぶり通常開催

竹富島最大の伝統行事「種子取祭」の奉納芸能初日に「ジッチュ」を奉納する女性たち=28日午後、世持御嶽竹富島最大の伝統行事「種子取祭」の奉納芸能初日に「ジッチュ」を奉納する女性たち=28日午後、世持御嶽
繁栄願い奉納芸能 盛大に「庭の芸能」
 【竹富】国の重要無形民俗文化財に指定されている島最大の行事「種子取祭(タナドゥイ)」の奉納芸能が28日、世持御嶽(ユームチオン)で始まった。コロナ禍の影響で4年ぶりの通常開催。初日は、広場で「庭の芸能」が披露されたあと、特設舞台で玻座真村が島独特の狂言や舞踊などを奉納した。地域住民や県内外の郷友会、見物客らが駆け付け、にぎわいを見せた。29日は仲筋村が舞台芸能を行う。  種子取祭は、種をま...
本文を読む

島々の芸能、華やかに「さにんばな」開催 竹婦連芸能大会

結成70周年を迎えた大富婦人会による「大富口説」。入植70周年記念芳志であつらえた衣装と手染め・手織りの帯で大舞台に臨んだ=25日午後、石垣市民会館大ホール結成70周年を迎えた大富婦人会による「大富口説」。入植70周年記念芳志であつらえた衣装と手染め・手織りの帯で大舞台に臨んだ=25日午後、石垣市民会館大ホール
コロナ禍で7年ぶり 11婦人会一堂に
 結成50周年を越えた竹富町婦人連合会(池村久美会長)の第9回竹富町婦人連合会芸能大会「さにんばな―新風(ミーカジ)―」が25日午後、石垣市民会館大ホールで盛大に開かれた。通常は4年に1度だが、コロナ禍の影響で7年ぶりの開催。11婦人会が一堂に会し、昼の部と夜の部の2公演で島々に伝わる特色ある芸能を華やかに舞った。(後日、写真特集掲載)  竹富町の民俗芸能の継承や婦人会の相互交流を目的に19...
本文を読む

「イイヤチづくり」体験 竹富小中・PTA 

蒸したもち米にアワと小豆を混ぜ、練りこんで「イイヤチ」をつくる児童生徒ら=16日午後、竹富島旧与那国家住宅蒸したもち米にアワと小豆を混ぜ、練りこんで「イイヤチ」をつくる児童生徒ら=16日午後、竹富島旧与那国家住宅
島の伝統文化を子どもたちへ
 【竹富】竹富小中学校(岡崎心一校長)と同校PTA(水野景敬会長)は16日午後、竹富島地域自然資産財団が管理する竹富島旧与那国家住宅(国指定重要文化財)で、「イイヤチづくり」の特別授業を実施し、全児童生徒が体験を通して竹富島の歴史や文化を学んだ。  「イイヤチ」は竹富島の「種子取祭(重要無形文化財)」の期間中にのみ食べられ、もち米、アワ、小豆を混ぜて炊き上げ、それを練り込んだ餅のような食べ物...
本文を読む

八重山勢、小中高全国へ マーチング県大会

平真マーチングバンドレインボーの皆さん=5日、沖縄コンベンションセンター(提供)平真マーチングバンドレインボーの皆さん=5日、沖縄コンベンションセンター(提供)
3部門金賞 平真、石垣第二、八重高はカラーガード
 第36回マーチング&バトンinオキナワ2023が5日、沖縄コンベンションセンターで開かれ、八重山から出場した平真マーチングバンドレインボー(新本京香部長、部員22人)、石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部(前田亜依海部長、部員50人)、八重山高校カラーガード部(漢那夏芽部長、部員15人)が小中高の各部門で金賞に輝いた。全国大会へ出場する県代表にも選ばれ、八重山勢がそろって大舞台への切符を手...
本文を読む

第39回八重山毎日文化賞

12月16日に贈呈式
 八重山研究や芸術文化の振興に顕著な業績を挙げた人を表彰する第39回八重山毎日文化賞(八重山毎日新聞社主催)の選考委員会がこのほど開かれ、正賞に新城知子氏(76)=石垣市登野城=と大山伸子氏(72)=那覇市、石垣市石垣出身=、特別賞に大塚勝久氏(82)=那覇市、大阪市出身=が決まった。今回から創設された八重山の文化・教育に顕著な功績を挙げた団体やサークルを対象とする「活動賞」には、八重山探検隊(...
本文を読む

スマムニ普及 任せて しまくとぅば普及センター

しまくとぅば講師養成講座八重山上級の認定を受けた受講者と関係者=28日午前、結い心センターしまくとぅば講師養成講座八重山上級の認定を受けた受講者と関係者=28日午前、結い心センター
養成講座上級修了 講師に16人認定
 しまくとぅば講師養成講座(しまくとぅば普及センター主催)「八重山上級認定試験」の合格者に対する認定授与式が28日午前、結い心センターであった。受講者23人のうち16人が八重山地域の方言・スマムニ(島言葉)での模擬授業と最終リポートで認定基準をクリアし、認定された。今後、認定者は同センターのしまくとぅば人材バンクに登録され、学校教育の場などでスマムニ普及へ活躍が期待される。  同センターでは...
本文を読む

研さん積んだ芸披露 4部門合格59人晴れ舞台

座開きで「鷲ぬ鳥節」を披露する合格者ら=21日夜、石垣市民会館大ホール座開きで「鷲ぬ鳥節」を披露する合格者ら=21日夜、石垣市民会館大ホール
第47回八重山古典民謡コンクール発表会
 第47回八重山古典民謡コンクール発表会(八重山毎日新聞社主催)が21日夜、石垣市民会館大ホールで開かれ、6月の審査に合格した59人が晴れ着姿で日頃の稽古の成果を披露した。各部門で斉唱や独唱を歌い上げ、会場を訪れた約700人の観客から拍手を浴びた。今年は、4部門に159人が挑戦し、最優秀賞7人、優秀賞15人、新人賞31人、奨励普及賞6人が合格した。  同コンクールは、正確な八重山古典民謡の...
本文を読む
キーワード検索フォーム